2017年2回目の例会は庄司屋さんの御殿堰七日町店での開催!
蕎麦は田舎と更科の合い盛りです。
三木会発足の一因となったのが庄司屋さんの東士会(東高11回卒)の蕎麦会でした。
2代目会長の武田知子さんの旦那さん(東士会会員)から連れて行ってもらったのが始まりです。
日本酒は、七日町にある酒縁「しょう榮」の横川さんのチョイス!
なんとそのお父さんが東士会会員です。ご縁が繋がります。
第221回「三木会」於 庄司屋御殿堰七日町店

2017年2回目の例会は庄司屋さんの御殿堰七日町店での開催!
蕎麦は田舎と更科の合い盛りです。
三木会発足の一因となったのが庄司屋さんの東士会(東高11回卒)の蕎麦会でした。
2代目会長の武田知子さんの旦那さん(東士会会員)から連れて行ってもらったのが始まりです。
日本酒は、七日町にある酒縁「しょう榮」の横川さんのチョイス!
なんとそのお父さんが東士会会員です。ご縁が繋がります。