会の発足
別ページの三木会の概要でごらんください。
会長の推移
1~15回 佐藤博史君
15~52回 武田智子さん
27~52回 尾形隆男君(会長代行)
53~ 佐藤博史君
会員の弔事
平成15年1月19日尾形隆男君逝去
80回 平成14年11月21日 尾形隆男君最後の参加
平成22年3月4日小林吉春君逝去
121回 平成19年7月19日 小林吉春君最後の参加
(138回に幻の参加 第4木曜に開催したため小林君が第三木曜に来店)
平成27年5月10日安喰隆美君逝去
200回 平成27年4月11日 楯野川蔵訪問が安喰隆美君最後の参加
記念例会・特別例会
第100回記念 平成17年3月17日 (月) 蕎麦打ち体験も含めwillowにて2部制で開催
平成15年8月8日(金) 山辺のあべ乃で特別例会開催(佐藤会長山形銀行山辺支店勤務)
第125回記念 平成19年12月4日(木) 長橋製麺社長を迎えて八木さんの蕎麦で開催
第150回記念 平成22年 8月15日(木) 佐藤会長の蕎麦で。楯野川酒造の佐藤社長を迎えて
第160回記念 平成23年 8月23日(火) フレンチで日本酒を、クロ・ド・シャルムで開催
20周年記念大宴会 平成24年 8月24日(日) 蔵元さんをお呼びして香味庵まるはちで開催
第三木曜以外の開催・休会
平成7年2月16日 辻君の入院のため休会(9回と10回の間)
19回 平成8年3月28日 第4木曜に開催
138回 平成21年5月28日 第4木曜に開催
平成23年3月17日 東日本大震災のため休会
その他蕎麦やさんの都合、イベント開催の時は随時変更あり。
初想、初飲み会
平成23年12月10日 初想、初飲み(土) ホテル瀧波(赤湯)
174回 平成24年12月 7日 初想、初飲み(木) 蔵王センタープラザ
185回 平成25年12月 6日 初想、初飲み(金) 蔵王センタープラザ
196回 平成26年12月10日 想、初飲み(水) 寿々喜総本店(宮町)
207回 平成27年12月14日 想、初飲み(土) 蔵王センタープラザ
219回 平成28年12月11日 想、初飲み(日) 湯宿 飛鳥(蔵王町)
230回 平成29年12月 8日 想、初飲み(金) クアハウス碁点(村山)
その他
144回 平成22年02月18日より羽前屋さんの都合により開会時刻を6時からにする。
152回 平成22年10月21日より羽前屋を離れ市内、近郊市のお蕎麦やさんで開催している。
平成30年5月16日
事務局・日本酒選考委員長 片柳