三木会の概要

日本酒と蕎麦の会「三木会」とは

三木会は、
東哉会(東高18回卒)有志が毎月第三木曜日に同級生の「羽前屋」に集まって
おいしいそばと日本酒をいただき旧交を暖め情報を交換する会として
平成6年2月16日に発足しました。


東哉会会員は誰でも自由に参加でき、
お友達ご家族をビジターとしてご一緒に参加していただく形をとって継続してきました。

会は「出席連絡なし」「案内もなし」という形で運営し
お蕎麦も食べ放題で開催でした。

そのために、羽前屋の辻君には、大変ご苦労をかけました。

しかし17年を経た頃からは、東哉会会員は少なく
真にお蕎麦とお酒を毎月楽しみに出席する方が多くなりました。

152回から羽前屋を離れて開催しており
東哉会会員も近年参加者がない事から東哉会の枠をはずす事になりました。

参加したい方は現会員からの紹介を必要としますのでよろしくお願いします。

 

三木会

会長 佐藤 博史
副会長 大河内 勇
事務局長 片柳 登
幹事 上田 充利